キュレオ オンラインプログラミング学習で小学生がゲーム100種類以上作成!

教育・学習
記事内に広告が含まれています。

プログラミングスクール「Tech Kids School」が、2020年9月、プログラミング 学習420レッスンにより、100種類以上のゲームを作れるようになるという、「Tech Kids Online Coaching」(テックキッズオンラインコーチング)を開講しました!

スポンサーリンク
スポンサードリンク



プログラミング学習について

ゲーム好きなお子様なら、ハマりやすい?

「うちの子、ゲームばかりして、勉強を全然やってくれないのよ~!」

小学生のお子様を持つお母さん同士の会話でよく耳にする言葉ですよね。

そんな、ゲーム好きなお子様こそ、小学生向けのビジュアル型プログラミング「QUREOキュレオ〉」がおすすめです!

日頃、自分が使っているゲームの動きが、どのような仕組みで動いていたのか?

を知ることができます。

そして、自分で、

”こんなゲームがあったら面白いのに!”

という気持が湧いてくると、どんどん工夫して、より面白いゲームを作成できるようになります。

イメージ通りに動かせない時、新たな学習ステップに、そのヒントがあれば、もっと学習したい!という気持が湧いてきます。

ゲームの面白さ!楽しさ!を知っていることは、ゲームソフトの基礎となるプログラミングの学習をしっかり頑張れる子!ということになります。

プログラミング学習に使用する「QUREOキュレオ〉」は、日頃、お子様が遊ぶゲームのようにストーリー性があり、可愛いキャラクターもたくさん登場しますので、ゲーム感覚で取り組めます。

【プログラミング学習に使用する《QUREO》のストーリー性】

このように、ゲーム好きな子であれば、興味を持ちそうな始まり方ですね!

小学生にとって、プログラミングって難しいのでは?

実際に、世の中に出回っているゲームソフトは、かなり高度な技術がいっぱい詰まっているかもしれませんが、

小学生向けのプログラミング「QUREOキュレオ〉」は、小学生に理解しやすい言葉や環境で、プログラミングの基礎になる概念30の知識を学んでいくことができます。

小学校でプログラミング学習が2020年から必修科目として始まった理由とは?

現在、身の回りにプログラミング技術の必要な家電製品・スマホ・工場機械をはじめ、日に日に技術が進歩し、便利なものが増えて来ていますね。

ということは、将来、あなたのお子様が社会人となる頃は、一層、プログラミング技術者が必要な時代が到来しているだろう!

ということが想像できますよね!

しかし、今後、さらに、コンピュータ(プログラミング)による自動化(ロボット化)や遠隔化が当たり前の時代になると予想されている中、

現状では、IT技術を支える働き手が大幅に不足し、2020年は、37万人のIT人材が不足しているというのです。

その裾野を開いていく目的もあり、文部科学省が、全国の小中学校のプログラミング教育をもっと取り入れるように、働きかけていったのです。

だから、IT技術者を目指す第一歩が、誰でも分かりやすい小学生向けのプログラミング学習ということになります。

今、お手持ちのゲームにしか興味がなくても、成長するにしたがって、スマホのアプリや、パソコンなど、様々なIT技術に興味が変わっていくこともあるかもしれません。

そんな時、役立つのが、プログラミングの基礎ということになります。

将来、就職活動の時、就職氷河期が心配だったり、IT関連の仕事に就く可能性があるなら、ぜひ、身に付けておきたい基礎となります。

小学校のプログラミング教育だけで基礎は十分?

小学校のプログラミング学習は、まだ始まったばかりで、しかも、公立の小学校ともなれば、進度は、理解しにくいお子様にレベルを合わせるため、あまり深いレベルまで学習できる機会はありません。

プログラミングって、こんなものなのか~!

というレベルではないでしょうか。

(学習レベルの高い私立小学校での、独自のカリキュラムを除き。)

そこで、興味の高い子が出れば、高校受験や大学受験の時、進学先で、将来を見据えた進路を取り、IT技術者が増えていくだろう!

という狙いが国にはあるようです。

つまり、「児童全員が技術者になるための基礎知識を網羅して学ぶわけではない!」ということですね!

小学校でプログラミング教育を始めたもう一つの理由とは?

プログラミングは、

Aをすれば、Bとなる。

という思考回路ができ、それが、論理的思考力につながると考えられています。

また、その繰り返しを根気よく行なうことで、集中力や、忍耐、発想力、創造力なども養っていくことができます。

つまり、「一生懸命頑張れば頑張るほど、地頭が良くなる!」ということね~。

特に、算数の間違ったところを、どこを修正すると正しい解答になるのか!

プログラミングの修正を重ねて、理想的な動きにしていく思考回路と似たところがありますよね!

プログラミング教室に通っている子の実績とは?

例として、2013年の設立以来、これまで30,000人以上の小学生に対してプログラミング教育の機会を提供しているプログラミングスクールTech Kids School」では、次のようなケースがあります。

2020.6.9
Tech Kids School卒業生の高校3年生Kさんが2020年度未踏IT人材発掘・育成事業」に採択されました!

2020.4.14
Tech Kids Grand Prix 2018総合優勝のMさんと、Tech Kids School卒業生のNさんのインタビューが、朝日新聞に掲載されました。

【卒業生実績例①】
幼少期より電子工学やプログラミングに興味を持ち、11才からTech Kids Schoolに入学。小学生の頃からラジコンや各種センサーをプログラムし、勝手についてくる台車「ついてくるんるん」を制作する。2017年に未踏ジュニアのスーパークリエータに認定、2018年に孫正義育英財団2期生となり、社会課題を解決する実用的なシステムの開発に取り組んでいる。

Successes & Activities
2016年 第16回全国中学生創造ものづくり教育フェア:つくば科学万博記念財団理事長賞

2017年 第17回全国中学生創造ものづくり教育フェア:全国中学校産業教育教材振興協会長賞

2017年 未踏ジュニア スーパークリエータ認定

2017年 孫正義育英財団 準財団生

2017年 MakerFaireTokyo 2018 :出展 / プレゼンテーション実施

2018年 未踏ジュニア 中間報告会 招待講演

2018年 U-22 プログラミングコンテスト:経済産業商務情報政策局長賞 <テクノロジー>, サイボウズ賞, SATORIマーケティング賞

2018年 孫正義育英財団 二期生

【卒業生実績例②】
“7才からプログラミングを始め、10才でTech Kids Schoolに入学。Tech Kids SchoolではObjective-C言語を学び、開発したオリジナルアプリ「allergy」が、U22プログラミングコンテスト2015で経済産業大臣賞受賞アプリ甲子園2015優勝Apple銀座で作品プレゼンを行ったことも。2017年に孫正義育英財団一期生となり、2018年よりシンガポールへ留学中。”

Successes & Activities
2015年 「サイバーエージェントキッズプログラマー奨学金 第一期奨学生」選出

2015年 Pepper App Challenge 2015 特別賞「Pepperの夢」

2015年 U22プログラミングコンテスト2015:経済産業大臣賞

2015年 アプリ甲子園2015:優勝 、セガゲームズ賞

2016年 BCN ITジュニア賞 :入賞

2017年 孫正義育英財団 一期生

2018年 アプリ甲子園2018:準優勝

2018年 孫正義育英財団の支援によりシンガポール留学中

引用元:「Tech Kids School公式サイト」より

※もっと実績の続きを見たい!>>>

スポンサーリンク

Tech Kids Online Coachingオンライン無料体験について

Tech Kids Online Coachingとは?

上記で説明した実績のある生徒を育てているプログラミングスクール「Tech Kids School」の教室での学習を、オンライン学習で学べるようにしたシステムです。

オンライン学習は、2020年9月からスタートしました。

おかげで、これからは、自宅でオンライン学習できるようになったため、コロナ流行禍でも、通学せずに取り組めるようになります。

また、お住いの近所にプログラミング教室が無かった人も、日本全国、どこからでも受講することができるようにもなります。

テックキッズオンラインコーチングは、自宅で一人で学習するの?

「Tech Kids Online Coaching」は、お子様自身が一人で出来る作業は、お子様の都合の良い時間帯に好きなだけ取り組むことができます。

しかし、

出来上がったのものの評価は?

学習中、分かりにくいことがあって、つまづいたときは?

専門用語や、操作の説明がよく分からないわ!

ということも出てくるかもしれません。

そんな時、テックキッズオンラインコーチングでは、月に3回、講師とオンラインでマンツーマンの学習する機会がありますので、その時、質問することもできますし、

専属コーチとお子様(保護者様)をチャットでつなぎ、いつでも・なんでも質問できる環境が用意されています。

だから、教室に足を運ばなくても、自宅に居ながら専属コーチに、目標の設定、分からないところの指導などを受けることができます。

また、オンラインでのマンツーマン指導が受けられるので、専属の講師が、教材の進捗状況や理解度などを把握し、

その子にあった褒め方でコミュニケーションを取りながら、お子様のモチベーションの維持・向上をはかり、お子様自身の力で継続的に学習を進めていけるようにサポートをしてくれるシステムになっています。

【Tech Kids Online Coaching 紹介ムービー】

子供たちが楽しそうに使っている”QUREO(キュレオ)”でレッスンをクリアすると、新しいキャラクターやゲームを作る素材を獲得できる仕組みになっています。

だから、しっかり取り組んで、「新しいアイテムを獲得しよう!」と、夢中になっている子も多いみたいです!

 

《QUREO》の操作画面
キュレオの初級編

キュレオの初級編

キュレオの中級編

キュレオの中級編

キュレオの上級編

キュレオの上級編

と、ご覧のように、本格的なゲーム画面のアニメーションで、自分がプログラミング設定した通りに動きますので、モチベーションが上がりそうですね!
キュレオのプログラミング設定画面

キュレオのプログラミング設定画面

このような画面で、プログラミング設定をします。マウスを使って操作を行うようになっており、パソコンが苦手な子でも、すぐに慣れそうな簡単な操作方法です。

ゲームのように達成感が得られる進捗状況のページ

ゲームのように達成感が得られる進捗状況のページ

1つクリアするたび、両親やきょうだい、自信作なら、お友達に自作ゲームを使ってみてもらい、感想を聞くのもいいかもしれませんね!

保護者も進捗状況を確認できるページ

保護者も進捗状況を確認できるページ

テックキッズオンラインコーチングの無料体験について

とは言え、お子様の興味・関心の持ち方や、実際に、親から見て、やらせてみたい習い事になるかどうか?

と、迷う方もおありだと思います。

今なら、一日2組限定の無料体験(平日夕方・土日)を行なっているようなので、迷う方は、ぜひ、気軽に参加してみるといいと思います。

対象は、小学3〜6年生でプログラミング初心者のお子様になります。

※公式サイト>>>「Tech Kids Online Coaching」無料体験会 詳細・お申込みはこちら!

【外部関連記事】

404 NOT FOUND | 学びワールド~manabi world~
小学生向け理科実験・社会科用語・役立つ学習情報が満載!
プログラミング教育は、子ども時代から本当に必要なのか?ー疑問を調査してみました
プログラミング教育は、どうして小学生から始まったのか?ご存知でしょうか。子供時代から学ぶことで、「何の役に立つ?」「小学生から学ぶことで、全員技術者になれるのか?」「IT技術者になるつもりないので、不要!」などの疑問を解決!
小学生がプログラミング・スクラッチを自宅学習で独学するメリット・デメリットとは?
小学生や、親が初心者の場合でも、プログラミングscratch(スクラッチ)を自宅で独学できるものなのでしょうか?これ以上、習い事を増やす余裕が無い場合、スクラッチを独学するメリットやデメリットとは、どのようなことがあるのでしょうか。
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました