コロナウィルス感染予防に、アルコール除菌スプレーを使う頻度も多くなりました。
しかし、
・アルコールアレルギー
・赤ちゃんが口に入れやすいベビー用品や玩具
・車内のアルコール液放置で、発火した!
など、
いつでも、誰でも、安心して使えるとは言い難いものがありますよね~。
そこで、注目されているのが、
”貝殻焼成パウダー”
を水に溶かした強アルカリ除菌スプレーが、人気を集めているって、知ってましたか?
貝殻焼成パウダーによる除菌とは?
貝殻焼成パウダーの特徴
貝殻焼成パウダーは、その名の通り、
ホタテの貝殻を干した後、しっかり焼いて、パウダー状にしたもの!
貝殻パウダーには、焼いて無いものもありますが、焼いてある方が、効果が高いそうです。
買う時には、『貝殻焼成パウダー』と書いてあるものを選びましょう!
ホタテ貝殻焼成パウダーは、水分と反応することで強アルカリ水溶液となり、強い除菌力を発揮します。
しかも、ウイルスや菌、臭いのもとなどを分解した後は、中性になり、口に入っても大丈夫な原料であることから、「食品添加物」に分類されています。
コロナウィルスにも効果はあるの?
多くのウイルスや病原菌が生存できないとされる強アルカリの環境を瞬時につくり、
ウイルスや病原菌の外膜(タンパク質)を 破壊し、不活化させることで除菌します。
だから、コロナウィルスに限らず、様々なウィルス・菌・臭いのもと・油汚れなどにも除菌効果を発揮します。
様々な使い道
・手指の除菌
ノンアルコールなので、年齢やアルコールアレルギーなど問わず、幼児からでも使えます!
・「モノ」の除菌
ベビー用品、おもちゃ、テーブル、ドアノブ、スマホ、キーボードなど
・食中毒対策として(O157、ノロウィルス対策など)
まな板、包丁、三角コーナー、保存容器、冷蔵庫内の掃除など
・臭い対策として
マスクの中の口臭対策、靴の中の臭い、トイレの使用後、お部屋の空気中に、ソファー、ベッドの臭い、ペットの臭い対策、洗濯時に洗剤と一緒に投入して衣類の臭い対策など
・油掃除
コンロ、流し、電子レンジの庫内など、
・野菜洗浄
野菜や果物の表面に付着した菌や、ワックス、農薬落としなど
こんなに、何でも使えるなんて、すご~い?
【PR】▶100%天然で除菌・消臭・ウイルス対策 ウイルSTOPの詳細、こちら!
シェルフレッシュEX ウイルSTOPレビュー
当サイトに「シェルフレッシュEX ウイルSTOP」(貝殻焼成パウダー除菌スプレー)を提供してもらったので、
効果や便利性などをレビューしていきたいと思います。
シェルフレッシュEX ウイルSTOPは、マスクの外側に吹きかければ、マスクの表面に付着したウイルスなどを除菌できます。
行きつけの病院を受診した後や、買い物で人混みに入った後、会社の昼休憩など、気になる時に、サッとひと吹きすれば、一日に何度もマスク交換をする頻度を減らせますね。
また、昼食を食べた後や、口臭が気になる時に、マスクの内側に吹きかければ、消臭効果があります。
マスクにスプレーすると、マスクに付着したパウダー粒子が呼気の水分と反応するため、呼吸をする度に除菌効果が持続するそうです。
私も実際に試してみましたが、マスクの内側に吹きかけた場合、
なんだかとても爽やかな感じ~!
という印象がありました。
息を吐きだすたびに、呼気と反応して、口臭を抑えてくれているみたいなのです。
そのほかにも、私は、スーパーに買い物に行った際に、車に戻り、車内で手指、お財布、スマホ、バッグ、エコバッグなどを簡単に除菌できるので、鞄に一つ入れておくと大変便利でした。
大きさも1本100mlサイズなので、鞄の中で邪魔にならない大きさです。
家の中では、ウィルス対策のほかにも、調理器具の除菌により、食中毒対策や、トイレの消臭、キッチンの油掃除、お風呂場のカビ臭などにも使えるので、
100ml1本では、全然足りないほど、使い勝手があります。
この貝殻焼成パウダーを使った「シェルフレッシュEX」は、強アルカリpH12.8~13.2で、ウィルスや細菌に作用します。
次亜塩素酸系と違って、使った後に、二度拭きがいらないのが、お掃除に使ってみて便利なところですね。
画像:シェルフレッシュEXのパンフレットより
シェルフレッシュEXには、スプレー式のほか、ホタテ貝殻焼成パウダーの粉末も販売しています。
ホタテ貝殻焼成パウダーの粉末を水に溶かして使用するのですが、
そこに、野菜や果物を10分ほど浸けておくと、残留農薬や、表面に付着した大腸菌、ワックスなどが剥がれ落ちるそうです。
画像:シェルフレッシュEXのパンフレットより
野菜洗浄液の作り方も簡単!
2ℓのお水に対して、スプーン1杯(約1グラム)を入れて混ぜるだけ!
あとは、野菜や果物を入れて、10分待ちます。
画像:シェルフレッシュEXのパンフレットより
最後に、水洗いします。
農薬は、国産なら安心!
と思っていましたが、世界の中では、意外と日本は使われているみたいですね。
確かに、葉物野菜でも、虫に食べられず、綺麗に育っているもの多いですよね。
私もそうですが、日本では、虫が食べたような野菜は買ってもらえないからです。
買う時には、あれこれ見定めて、一番状態の良いものや、色が良いものを購入しています。
虫が苦手なので、キャベツやレタスのようなものであれば、なおさら、まじまじと見てしまいがちですね。
”虫が付いている方が、安心して食べられる野菜だ!”
とも言われていますが、あなたも、心当たりありませんか?
そのため、多少は、農薬を使わざる負えないのでしょう。
画像:シェルフレッシュEXのパンフレットより
農家・産地が違えば、濁り方も違うでしょうが、
このように浸しておくと、汚れが浮いてきます。
画像:シェルフレッシュEXのパンフレットより
実際に、私も、野菜洗浄液を作って、水だけの場合と比較してみました。
白い器で撮影したため、分かり難くなってしまいました。(>_<)
野菜を2セット用意して、同時に数分間、水の中で、クルクルと回転させながら、洗ってみた後の状態ですが、
水だけの方は、表面のゴミみたいなものが、わずか浮いただけでほとんど水に変化は無く、
野菜洗浄パウダーを溶かしてある方は、回転させるほどに、どんどん水が白く濁っていくのが、肉眼では確認できました。
上記の写真は、最終的に濁った状態を拡大してみたのですが、それでも分かり辛いので、上澄みをガラスコップに移し替えてみました。
ご覧のように、濁っているのがひと目で分かりますね!
野菜洗浄パウダーを溶かした時は、白く濁らかったので、パウダーが白く見えているわけではありません。
また、時間が経つと、パウダーの溶け残りの多くは沈殿していたので、上澄みだけを移し替えたものになります。
野菜を回転して洗うほど、濁っていったので、パウダーではなく、野菜から出たものと考えられます。
調べてみると、このような野菜の洗浄方法は、汚れを取るだけでなく、
以前から、レストランでは、サラダ用の生野菜を、このような洗浄をしていたところも多くありました。
レストランでの食中毒対策のほか、しんなりした野菜もイキイキとなり、W効果があったというのが理由でした。
今では、コロナウィルス感染も心配で、誰が触ったか分からないような野菜や果物を、
そのまま水洗いだけで食べるのも、心配ですよね。
でも、一度、野菜をしっかり洗って食べる習慣が付くと、
もう、水洗いだけで食べる気がしなくなりそうです!
成分
水、ホタテ貝殻焼成パウダー [水酸化カルシウム]、日本製と書いてあります。
Amazonでお手軽に購入できます!
ぜひ、あなたも、野菜や果物を、簡単除菌して野菜サラダを食べてはいかがですか?